10月13日(土)は、社会福祉法人もみじ福祉会の第17回「夢フェスティバル」。今年も演奏で参加させて頂きました。演奏後のカレーは「ああウマかった。ウシまけた。」でした。&n…
広島市立中央図書館での第5回図書館コンサート、無事、終了しました。今月より、開催日を第2金曜日というスケジュール設定で、来年9月の閉館記念コンサートまで走り続けます。そし…
10月9日(水)午前中は、10月31日(木)庄原市民会館にて開催される浄土真宗本願寺派備後教区「平和のつどい」で、不肖私の指揮の下、合唱披露する3曲を門徒合唱団の方々と練習。…
6月11日(火)、エディオンピースウィング広島における、サッカーワールドカップアジア予選:日本対シリア戦の前に、歌心りえ(ヴォーカル)沖田孝司(ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)で…
私は当時の旧三良坂町立三良坂小学校(現三次市立三良坂小学校)・三良坂中学校を卒業しています。数年前、三次市初の小中教育一貫校「みらさか学園」というくくりになり、その校歌を作ら…
10月6日(日)、広島県サッカー協会創立100周年記念イベントがあり、エキシビジョンマッチに出場の広島県選抜、日本選抜の応援に、エディオンピースウィング広島に行きました。1…
広島市立中央図書館での図書館コンサートは、今月第5回より、基本的に第2金曜日という設定に変更です。図書館で音楽を楽しむ昼のひととき♪図書館コンサート第5回~ちいさい秋…
「三(さん)の次(つぎ)と書いて三次(みよし)と読みます」(沖田孝司:作詞・作曲)。名曲(迷曲)です!是非ともご覧頂き、少しでも何か刺さるようであれば、是非是非とも三次へ!…
地域の「まつり」、それはコミュニティーの今を表します。20年くらい前に参加させて頂いたことのある廿日市市四季が丘市民センターまつり!今週末の10月5日(土)、その前日祭コン…
今日10月1日(月)は、広島電鉄に椋田会長を訪ねました。椋田課長の時代からお世話になっております。来年2025年、JR広島駅2階への電車乗り入れが開始されます。新駅ビルは…