今日8月13日(水)、中国新聞朝刊21面「地域」に、8月15日(金)、おりづるタワーにおける「ヤン・レツルの日」のことが掲載されています。とにかく、100年前に没したヤン…
8月15日(金)、おりづるタワーで開催する「ヤン・レツルの日」~WelovetheEARTHfromHIROSHIMA~に、今年、ヤン・レツルの没後100周年・生誕…
2022年、これまでの広島へのご支援・ご協力に感謝するとともに、コロナ禍だったのでエールを送ろうと、「マイ・ハート・コンサート」推進委員会、広島市教育委員会、比治山大学が…
怒涛の7月が終了し、超怒涛の8月がやってきました。今年は、〇〇周年がもれなくついてきます。私の場合、ヴィオラを手にして50周年、「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」結成3…
今回の東京出張は、8月3日〜8月6日、旧日本銀行広島支店ビル1階にて開催される、「平和と美術と音楽と」(入場無料)において、そのフィナーレプログラム=8月6日(水)15:30…
7月22日(火)、19年ぶりとなる「原爆の絵碑」11号碑が設置され、その除幕式に参加させて頂きました。「広島の夏」です。
7月16日(水)午前中は、社会福祉法人清流さつきの家でのコンサート。演奏して、一緒に歌い、いっしょにダンスをし、再会を約束。「ありがとう!」その後、近くのTHEOU…
7月2日~8日、石垣島・宮古島・沖縄本島を巡った沖縄旅のまとめです。黒島小学校のみんなからのビデオレターが届きました。「ありがとう!」。 しかし、ところで、…
昨日、石垣島から宮古島に来ました。飛行時間、実質20分弱。初体験の短さです。 眼下に見えるは伊良部大橋 やはり南の島です。久しぶりに…