 
								
				
				
					
					
					
						広島市佐伯区皆賀にある「ミナガルテン」(minagarten)に行ってきました。 洒落た食事もでき、日替わりコーヒースタンドもあり、ライブも開催されます。&nb…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						今日の午後1時、広島市役所から見上げた「月」です。真ん中のビルの上にあるのが「月」です。今日、JAXAの月探査機が打ち上げられ、無事、軌道に乗ったとのこと。 &…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						第10回「なないろまつり」のご案内です。社会福祉法人福祉の郷「なないろ作業所」では、以下の通り第10回「なないろまつり」を開催します。どなたでも参加できます。お時間許せば是非…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						「WelovetheEARTHfromHIROSHIMA」、是非、りえちゃんの歌声でお聞きください~~~~~~~!https://lit.link/welovethe…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						 「ミュージカル」=総合芸術です。歌あり、ダンスあり、芝居あり。舞台も音響・照明も一丸となり、ひとつの作品を創り上げます。今日は広島平和ミュージカル2023「PE…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						昨日9月1日発行となった、日本で唯一の弦楽器専門誌「サラサーテ」10月号vol.114に、2Pにわたり、私のインタビュー記事(★ArtistInterview:広島を拠…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						9月1日となりました。褌はしていなく、ハチマキもありませんが、太いベルトを締め直して、2029年という目標に向かい邁進します。「鼬の最後っ屁」の如く、酸いか甘いかもわか…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						仙台空港では、Ibex:仙台空港発千歳空港行きの便にプロペラ機が使用されています。*写真は昨年撮影この写真がプロペラ停止状態。 次の写真がプロペラを低速で回転さ…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						~日本国内全47都道府県縦断コンサート特別編~マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま「WelovetheEARTHfromHIROSHIMA」定期演奏会in京都・東京・…					
					
				 
				
			
						
				
										 
								
				
				
					
					
					
						今日のディナー(⁈)のデザートは、「けんじ君の散歩道」。場所は岩手県八幡平市安比高原。溶岩流でできた岩手山をけんじ君(宮沢賢治)が、好んで散歩していたことから、創造されたケ…