3月12日(水)、
この日も10時~13時過ぎまで、
オペラハウスオーケストラ練習場にて練習。
オペラハウスに練習に来ていた同オケトランペット奏者の堀田氏、
そして、
わざわざ日本経由で、
チェロの松岡陽平氏がドルトムントオペラハウスにいるという奇跡的な情報を得て、
カペレマイスターの石坂氏が会いに来てくれました。
オペラハウスでは後輩となる初対面のお二人ですが嬉しい限り!
いつかどこかでの再開を約束し、
オペラハウスを後にしました。
市内中心地には、
私がドルトムントを離れた後、
整備された「ヒロシマ広場」(Hiroshima Platz)があり、母と子の像が。
かつて城壁だった、
旧市街を囲む「リンク」に面した、
かつて暮らしたアパートも懐かしく確認。
正面2階の4つの窓のところに暮らしてました。
「クラウドファンディング」のリターン(返礼品)を検討中。
移動遊戯物
斜めのエレベーターを始めて見ました。
大丈夫なのでしょうか。
町の真ん中に立つ教会
いよいよ明日は、
10時間を超える鉄道の長旅にて、
オーストリアの首都ウィーンを目指します。
