4月25日(金)、
「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」が、
3月に行ったヨーロッパツアーの報告と今後の活動について、
松井広島市長を表敬訪問し、
「マイ・ハート・コンサート」推進委員会代表、
そして、
広島市特任大使「ひろしま文化大使話を拝命している沖田から話を聞いて頂きました。
姉妹都市ハノーバーにてのハノーバー室内オーケストラとのコラボコンサート、
ウィーン市中心部にあるペータース教会とウィーン国連事務局でのコンサート、
「原爆ドーム」の生みの親チェコ人ヤン・レツルの生誕の街ナーホトと終焉の地プラハでのコンサートと、
今、考えてみても盛りだくさんの充実した17日間でした。
今回のツアーのテーマは「We love the EARTH from HIROSHIMA」!
同名の楽曲を地元歌手とコラボして、
4都市でのコンサートでお披露目させて頂きました。
その活用も今後の課題です。
「We love the EARTH from HIROSHIMA」をタイトルとして、
広島県内全23市町縦断コンサート、
国内全47都道府県縦断コンサート完結を約束してきました。
大風呂敷にならぬよう、
一歩一歩前へとベストを尽くして進みます。
午後は、
毎月第4金曜日に開催する「マイ・ハート・コンサート」 in ひろぎんHD本社ビル1階トゥモロウスクエア」!
「お待ちかねの皆さまがいる」という冥利に尽きるコンサートでした。
