
MEDIA


7月22日(火)19年ぶり、「原爆の絵碑」11号碑除幕
7月22日(火)、19年ぶりとなる「原爆の絵碑」11号碑が設置され、その除幕式に参加させて頂きました。「広島の夏」です。

ドイツ(ドルトムント電車)とオーストリア(広島オーストリア協会通常総会・懇親会)
7月16日(水)午前中は、社会福祉法人清流さつきの家でのコンサート。演奏して、一緒に歌い、いっしょにダンスをし、再会を約束。「ありがとう!」その後、近くのTHEOU…

7月2日~8日、 石垣島・宮古島・沖縄本島を巡った沖縄旅のまとめ
7月2日~8日、石垣島・宮古島・沖縄本島を巡った沖縄旅のまとめです。黒島小学校のみんなからのビデオレターが届きました。「ありがとう!」。 しかし、ところで、…

7月4日~5日 宮古島での2日間
昨日、石垣島から宮古島に来ました。飛行時間、実質20分弱。初体験の短さです。 眼下に見えるは伊良部大橋 やはり南の島です。久しぶりに…

7月2日(水)広島から石垣島へ!
沖縄は石垣に来ました。石垣空港到着の少し前、宮古島上空を通過中の写真です。 石垣島離島ターミナル近くのホテルに滞在していますが、すぐ近くに、「730(ななさん…

4月4日の左足外反母趾手術から12週間が経過
4月4日に、左足外反母趾手術をし、12週間が経過しました。切断し接合した2ヶ所は、ほぼ完治とのこと。あと腫れが引いてくれれば万々歳!

路面電車の神様・申し子は私の友人
6月24日の中国新聞朝刊に、人生の大先輩であり、おこがましいのですが憧れの友人の記事が掲載されておりました。その人は元広島電鉄、現在は日本で最後の設置となるであろう宇都宮L…

時は流れ、世の中はどんどん変化していきますが、変わらぬものもあります。
岩国錦帯橋空港から羽田空港へ向かう空路は、瀬戸内海の美しさや神秘を伝えてくれます。しまなみ海道にかかる「橋」、瀬戸大橋、鳴門大橋は、1988年より順次、本州と四国を結び…

6月14日(土)おりづるタワー「マイ・ハート・コンサート」
6月14日(土)、来週17日(火)のリサイタル前なので、通常第3日曜に開催しているおりづるタワー「マイ・ハート・コンサート」を、一日前倒ししての開催でした。雨に煙る風景もな…