11月8日(土)、頑張りました!

11月9日(土)は、5か所での演奏でした。

1,瀬川工業株式会社(広島市安佐南区)

2,JR三次駅(三次市)

3,JR向原駅(安芸高田市)

4,JR志和口駅(広島市安佐北区)、

5,高南LMO「秋祭り」(広島市安佐北区)。

 

写真はJR志和口駅構内の通路にて。

 

第19回「全国ボランティアフェスティバルひろしま」公式テーマソンング「さあ はじめよう!」~It’s My Pleasure!~

今を遡ること15年前の2010年9月25日、
広島市にて、
第19回「全国ボランティアフェスティバルひろしま」が開催され、
その開会式では、
公式テーマソンング「さあ はじめよう!」~It’s My Pleasure!~にて、
全国からの皆様をお迎えしました。
全国から寄せられた1000にのぼる「ピースワード」を基に、
不肖私が作らせて頂きました。
是非一度、
お目にお耳にかけて頂ければ幸いです。
「さあ はじめよう!」~It’s My Pleasure!~
作詞・作曲:沖田孝司
編曲:中村健
指揮:沖田孝司
ピアノ:研井貴馨子
合唱:フェミニンコール広島(広島市)
広島ジュニアコーラス(広島市)
崇徳高校グリークラブ(広島市)
ぽこあぽこ(三次市)

11月14日(金)たかし&ちはるのおもてなし『マイ・ハート・コンサート』in Open MUJI

たかし&ちはるのおもてなし『マイ・ハート・コンサート』in Open MUJI

 

★日時:2025年11月14日(金) ①13:30~14:00 ②14:30~15:00
★場所:open MUJI(無印良品 広島アルパーク)
〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1-16-1アルパーク西棟2F
★出演:沖田たかし(ヴィオラ)沖田ちはる(ピアノ)
★観覧無料:Open MUJIの空いている席でご自由にご観覧ください。
★問合せ:082-533-8155
※無印良品 広島アルパークでは、音楽を通じて「広島の想い」、
そして、「平和への祈り」を伝えたい!と精力的に音楽活動を続けている沖田たかしさんと沖田ちはるさんをお招きして、
毎月第2金曜日に『おもてなしコンサート』(通称:おもマイ)を開催中です。
※広島という地に根差し、音楽を通じて、「ひろしまの想い」(平和メッセージ)を発信してきた沖田さんとちはるさんは、
そんな節目の年に、世界にも飛び出して行く「ヨーロッパツアー」や、
「日本国内全47都道府県コンサート」「広島県内全23市町コンサート」なども開催しているとっても元気な67歳です。
ステキな沖田さんのステキな演奏をぜひ聞きに来てくださいね。
※新しく『おもてなしフェス』企画が始動しました。
年2回の広島の高校生たちと奏でる音楽会『おもてなしフェス』のご紹介もしますので、
ぜひお楽しみに!

11月2日(日)田利八幡神社「例祭」前夜祭

1194年に建立れた、
私の故郷三次市三良坂町にある田利八幡神社(たりはちまんじんじゃ)。

11月3日(月、祝)の「例祭」前夜祭として、
11月2日(日)に演奏させて頂きました。

静かな佇まいですが、
風格・風雅・風流を感じさせるものがそこにはありました。

 

 

 

山陽女子短期大学イメージキャラクター「Sun♡Chu」テーマソング「We love Sun♡Chu」リリース

「We love Baseball」に続き、
山陽女子短期大学イメージキャラクター「Sun♡Chu」テーマソング「We love Sun♡Chu」が、
インターネットでダウンロードできます。
私が言うのもなんですが、なかなかです。
是非、お耳に!
「We love Sun♡Chu」
万貴音:ヴォーカル
沖田孝司:作詞・作曲
小田貴音:編曲
We love Sun♡Chu by 万貴音(まきね) | TuneCore Japan

10月30日(木)落合幼稚園、10月31日(金)口田公民館「スマイル子育て講座」

10月30日(木)午前は、
広島市立落合幼稚園(安佐北区)での「わくわくコンサート」。

 

10月31日(金)はやはり午前中、
広島市口田公民館(安佐北区)での「スマイル子育て講座」における乳幼児と保護者が対象のコンサート。

 

 

いずれも締めくくりは「安佐動物公園の歌」ダンス!

安佐動物公園にて、
8月に誕生した「マルミミゾウ」の名前が「アオ」に決定し、
にわかから、
ボチボチ、
そして、
大人気への変遷が目に見えてきました。

その安佐動物公園では、
毎日開園時の9時、
閉園前の16時に、
テーマソング「安佐動物公園の歌」が流れています。

作者は、
嬉し恥ずかし、そして、幸せ者の私です。

 

広島銀行イメージキャラクター「ひろくん」ターまソング「ひろくんのうた」とのカップリングした、
「安佐動物公園のなかまたち」というCDもリリースしています。

 

 

 

 

二宮清純:作詞、沖田孝司:作曲による「We love Baseball」のインターネット配信開始!

拡散&ダウンロード希望!
今日10月28日(火)より、
Amazon musicをはじめ、
iTunes等々の各サイトで、
二宮清純:作詞、沖田孝司:作曲による「We love Baseball」のインターネット配信が始まりました。
We love Baseball 万貴音 で検索ください!
お耳にかけて頂ければ幸いです。
ジャケット写真は、
もうこんなこともないと思い、
1974年7月、
旧広島県営球場(現BalcomBMW広島総合グランド)にて、
三次高校対竹原高校戦・最終回における不肖私の打撃シーンです。
ここまでノーヒット・ノーランをされていましたが、
ここで唯一のヒットを打ったのが私!
対戦相手の竹原高校の望月投手は、
この年、広島カープにドラフト2位で指名され入団しました。