「マイ・ハート・コンサート」開始30周年記念 「マイ・ハート・コンサート Special 2025」in 広島・豊中

「マイ・ハート・コンサート」開始30周年記念
「マイ・ハート・コンサート Special 2025」を、
12月27日(土)広島文化学園HBGホール、
1月9日(金)豊中市立文化芸術センター中ホール(アクア文化ホール)の2会場にて開催します。
「マイ・ハート室内オーケストラ」が、
初登場した際のプログラムが「モーツァルトをあなたに」。
記念となる今回も、
モーツァルトを中心に、
私にとっては最後となるであろうオーケストラとの共演を、
辻井淳(ヴァイオリン)とともに、
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲で飾ります。
30年の積み重ねを経た「マイ・ハート」ならではの音楽をお届けします。
「マイ・ハート・コンサート」開始30周年記念
「マイ・ハート・コンサートSpecial 2025」 in 広島・豊中
《広島》
★日時:2024年12月27日(土)13時30分開演(12時45分開場)
★会場:広島文化学園HBGホール 広島市中区加古町3-3
《豊中》
★日時:2025年1月9日(金)18時半開演(18時開場)
会場:豊中市立文化芸術センター中ホール(アクア文化ホール)
★出演:安東由華(ソプラノ)
    辻井淳(ヴァイオリン)
    沖田孝司(ヴィオラ)
    マイ・ハート室内オーケストラ
★曲目:モーツァルト:ディヴェルティメントニ長調K.136
    モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調K.364
    モーツァルト:モテット「踊れ喜べ幸いなる魂よ」K.165より「アレルヤ」
    アルディーティ:口づけ(IL Bacio)
    グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」op.40
★主催:マイ・ハート・コンサート
[広島公演]
主催:中国放送、広島エフエム放送
後援:広島県、広島市、広島県教育委員会、広島市教育委員会、中国新聞社、公益財団法人ひろしま文化振興財団
   公益財団法人広島市文化財団、一般財団法人広島国際文化財団、一般社団法人広島青年会議所
中国新聞社、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、FMちゅーピー 76.6MHz
   広島YMCA、広島オーストリア協会、広島日独協会
[豊中公演]
後援:豊中市、豊中市教育委員会
★入場料:全席自由 一般3000円、学生(中学生以上)2000円、児童1000円
★発売所:ローソンチケット 広島Lコード:63096
     豊中Lコード:54575
     マイ・ハート・コンサート事務局(郵送)
[広島]エディオン広島本店
[豊中]豊中市立文化芸術センターチケットオフィス
★問合せ:マイ・ハート・コンサート事務局(082-541-5901)

 

第41回おもてなし「マイ・ハート・コンサート」in ひろぎんHD本社ビル1F トゥモロウスクエア

今回の「おもマイ」(今後、この通称で世を席捲します!)は、
開始時間が1時間遅くなっています。
ご注意を!
第41回 おもてなし「マイ・ハート・コンサート」in ひろぎんHD本社ビル1F トゥモロウスクエア
                           テーマ「私は愛す あなたを愛す」
★日時:10月24日(金)①14:30~15:00、②15:30~16:00
★会場:ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエア
★出演:沖田孝司ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)
★鑑賞無料
★問合せ:(株)たびまちゲート広島 地域商社事業部 082-554-5805(平日9:30~17:30)

10月20日(月)、久しぶりのご対面!

10月21日(月)、
広島県商工会議所女性会連合・令和7年度公開講演会に参加。

「森保イズムに学ぶ 〜つなぐ未来へ〜」というテーマで、
森保一サッカー日本代表監督を中心に、
川島宏治元中国放送アナウンサー、
森崎和幸サンフレッチェ広島アンバサダーによるトークセッションが繰り広げられました。

お三方とも、
もう随分前からの知り合いなのですが、
私の作詞・作曲したサッカー応援歌「君の名は」のモデルが森崎氏、
応援団長が森保一氏、
なかなかの楽曲です!

川島氏とは、
彼がキャスターをしていた夕方ワイド番組で、
コメンテーターをという話もあったのですが…。

とにかく、
久しぶりに元気と勇気を頂きました。

 

サンフレッチェ広島の監督として広島に帰ってきたときの森保氏と

 

サンフレッチェ時代の森保氏と

 

 

 

 

「We love Sun♡Chu」~山陽女子短期大学イメージキャラクター「Sun♡Chu」テーマソングお披露目!

2025年10月19日(日)、
山陽女子短期大学:第62回「陽月祭」~彩~にて、
「We love Sun♡Chu」~山陽女子短期大学イメージキャラクター「Sun♡Chu」テーマソング[沖田孝司:作詞・作曲、小田貴音:編曲]~が、
初お披露目となりました。
歌うは万貴音のおふたり!
初お披露目ながら、
なかなかの盛り上がりで、
「Sun♡Chu」も、
「We love Sun♡Chu」も愛して頂けそうです。
なにはともあれ「I love Sun♡Chu」!

10月18日(日)「山陽女子短期大学」第62回「陽月祭」

10月18日(日)、
天気はなんとかもってくれるのではないか?!

いい歳のおじさんが、
うら若き女子大生の集う、
「山陽女子短期大学」第62回「陽月祭」に出演します。

何度か講義をさせて頂いたこともありますが、
この佳き日、
「山陽女子短期大学」イメージキャラクター「Sun♡Chu」テーマソング「We love Sun♡Chu」の初お披露目があります。

歌うは「万貴音」!

作詞・作曲は不肖私=沖田孝司です。

ハレルヤ!

10月18日(土)おりづるタワー『マイ・ハート・コンサート』~We love the EARTH from HIROSHIMA~

おりづるタワー『マイ・ハート・コンサート』~We love the EARTH from HIROSHIMA~

すぐそこにある、幸せの音色を普段着で聴く

★日時:2025年10月18日(土)①13時半~14時00分   14時半~15時00分

★場所:おりづるタワー 12F おりづる広場
★出演:沖田孝司(ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)

*公演の鑑賞には展望台入場料金が必要です。
大人:2200円、中高生:1400円、
小学生:900円、幼児(4歳以上):600円

★問合せ:おりづるタワー事務局
TEL:082-569-6803
Mail:info@orizurutower.jp
https://www.orizurutower.jp/

 

10月6日(水)午前中、三次市立「みらさか学園」でのコンサート

10月6日(月)午前中は、
毎年恒例になっている、
私の故郷三次市三良坂町詣で。

三次市三良坂地区民生委員児童委員協議会主催による、
「三良坂保育所」と、
「みらさか学園」でのコンサートなのですが、
保育所は体調不良園児が増えたため、残念ながらの中止。

小中教育一貫校「みらさか学園」では、
低学年(1〜3年生)対象のコンサート。

 

締めは「安佐動物公園の歌」ダンス。

 

故郷に錦を飾れたか?!

なんと「みらさか学園」校歌は沖田孝司の手によるものです。

10月6日(月)①14:00~ ②19:00~ 奥田元宋・小由女美術館:満月ロビーコンサート

2025年の「中秋の名月」は10月6日(月)。

日本で一番、月が美しく見える奥田元宋・小由女美術館では、
第241回 満月ロビーコンサートが開催されます。

第241回満月ロビーコンサート   「月(星)は何でも知っている」

🌙日 時: 2025年10月6日(月)
①昼の部(14:00~) / ②夜の部(19:00~)

🌙
出演者:沖田孝司(ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)

🌙
曲 目:朧月夜、荒城の月・ムーン・リバー  他

🌙
入場無料

🌙問合せ:公益財団法人 奥田元宋・小由女美術館
〒728-0023 広島県三次市東酒屋町10453番地6
TEL:0824-65-0010 FAX:0824-65-0012

 

 

 

 

 

10月1日(水)、雨の羽田から、快晴の広島へ

10月1日(水)、
雨に煙る羽田空港発から広島空港へ向け、
朝一の便で飛び立ち、快晴の広島空港へ到着。

ちっちゃな日本も広いです。

午後、
広島市シニア大学学友会での演奏。

広島市社会福祉協議会内には、
広島市シニア大学、
広島市シニア大学大学院、
シニア大学学友会という3段階のシニア大学があります。

皆さんお元気です!

 

羽田空港

 

降下中です。

 

快晴の広島空港