今日は大崎上島に谷川町長を訪ねました。
往路は竹原港より高速艇で鮴崎(めばるざき)へ。
クラシックな味のある船で、操舵も見れるというおまけ付き。
ワクワクでした。
どうも最近かどうかはわかりませんが物忘れの度合いが…。
昨日に続き、
谷川大崎上島町長とのツーショットを撮り忘れてしまいました。
その後、
大崎上島町に暮らす二人の友と一緒に語り合い、
心地よい潮風に送られて、
青い・蒼い・碧い気持ちで島を後にしました。
高速艇には、船長、スタッフ、そして、乗客2名。
創設10年目という今シーズン、
「広島ドゴンフライズ」は日本一という栄冠を獲得しました。
最近は、
全く会場で直接応援できていませんが、
偶然も重なり、
2017年、熊本にて、
B1昇格をかけた大一番に参戦したこともありました。
「広島にバスケットを!」
この思いを持つ人たちが集い、
ミスターバスケットと呼ばれていた佐古氏を招聘し2013年創部。
その熱い思いを持つ一人の方には急逝された弟さんがおられ、
その彼と北陸高校(福井県)にて同じ釜の飯を食い、
また、
なんだかんだと広島と縁のあった佐古氏が監督を引き受けられたのでした。
創部から、
方針のひとつに地元広島からの選手の獲得もあり、
岡崎修司ドラゴンフライズ現GM、
3人制バスケット3X3の仲摩匠平株式会社スリストム代表取締役社長兼選手が活躍し、
そして、
今シーズン加入し、3X3オリンピック代表になっている三谷桂司朗選手へと続きます。
創設から経営難という強敵に立ち向かい、
そして、
2026年、Bリーグが生まれ変わるため、
広島ドラゴンフライズをはじめ、各チームとも邁進中。
その一環で、
広島に新しいバスケットスタジアムが必要なのですが、
今回の「日本一」で、ますます弾みが付くものと期待しておりました。
兎にも角にも
「おめでとう!」、
そして、
「ありがとう!」
今日は広島にとり新たな歴史を刻む日です。
広島ドラゴンフライズ VS 琉球ゴールデンキングス。
実は広島市と沖縄市には浅からぬ縁があります。
広島には、
カープ(野球)、
サンフレッチェ(サッカー)、
ドラフラ(バスケット)、
サンダース(バレー)がありますが、
沖縄市には、
FC琉球、
琉球ゴールデンキングス、
パナソニック(大阪が本拠地ですがセカンドフランチャイズが沖縄市)があります。
そして、
カープの沖縄キャンプ地は沖縄市。
コロナで中断していますが、
私と家内は6月に沖縄市を訪ね、
市役所ロビーで、
市長・副市長も参加してくださるコンサートを開催させて頂いておりました。
普段でも市職員は、
かなりの確率でカープユニフォーム着用。
大事な試合、
クライマックスシリーズでは着用率100%とのこと。
写真中央が桑江沖縄市長
ロビーにはカープ選手の写真パネルが!
毎年8月のピースナイターあたりには、
桑江市長をはじめ、
約150名の大応援団が沖縄市よりマスダスタジアムに!
何が起こるかわからないのもスポーツですが、
不思議な縁があるのもスポーツです。
健闘を祈ります!
5月21日(月)は、
早朝9時より、
備後の国府中市、小野申人市長を訪ねました。
6月1日(土)、
三次市市政施行20周年記念式典にも来賓として招待されているとのこと。
そのアトラクショでの私の指揮の下、
約100名の合唱団、
約40名の弦楽オーケストラによる、
三次縁の3曲のパーフォーマンスを受け止めて頂けるようです。
その後、
府中市から踵を返し、
安芸郡海田町は竹野内啓佑町長を訪ねました。
竹野内町長は元広島市役所職員で、
先日の選挙で当選されたばかり。
彼の母上は、
私の生まれ故郷三次市三良坂町出身の知人で、
彼女の妹(竹野内町長の叔母)は、
私の三良坂育所・同小学校・同中学校の同級生という、
とってつけたような、
とはいえ、
そんじょそこらにはない「縁」が判明しました。
私の造語ですが、
「縁」が「大縁」を呼び「超縁」になりますように!
奇しくもちょうど1年前の2023年5月19日(金)、
おりづるタワー12階にて、
G7広島サミット「パートナーズプログラム」の一場面として演奏させて頂き、
今日も今日とて、
おりづるタワー12階での「マイ・ハート・コンサート」にて演奏させて頂きました。
早いものですが、
写真は2023年5月19日と2024年5月19日のおりづるタワー12階の模様です。
2023年5月19日(金)
2024年5月19日(日)
おりづるタワー北側には、
賑わう広島ゲートパークがあり、
その向こうには銀ピカのエディオンピースウィング広島があります。
西側には、
たわわな緑の中に原爆ドームがあり、
広島の新たな息吹を感じます。