5月31日(金)、谷川大崎上島町長との面会

今日は大崎上島に谷川町長を訪ねました。

往路は竹原港より高速艇で鮴崎(めばるざき)へ。

クラシックな味のある船で、操舵も見れるというおまけ付き。

ワクワクでした。

 

どうも最近かどうかはわかりませんが物忘れの度合いが…。

昨日に続き、
谷川大崎上島町長とのツーショットを撮り忘れてしまいました。

その後、

大崎上島町に暮らす二人の友と一緒に語り合い、
心地よい潮風に送られて、
青い・蒼い・碧い気持ちで島を後にしました。

 

高速艇には、船長、スタッフ、そして、乗客2名。

 

 

橋本安芸太田町長と吉田坂町長への面会

5月30日(木)の午前中は、
橋本安芸太田町長への面会。

再選を果たされ、
ここからが本当の腕の見せどころ!

楽しみにしています。

その後、
廃線となり、
ひっそりと佇む旧加計駅の名残りの向かいには鯛焼きの「よしお」があり、
誘惑には勝てず…。

 

 

午後は山から海へと、
吉田坂町長を訪ねました。
*吉田町長との写真を撮り忘れてしまいました。

吉田町長は全国町村長会会長。

そして、
広島市の松井市長は全国市長会会長。

なんという巡り合わせなのでしょうか。

ドラゴンフライズが日本一!
カープにサンフレッチェに…。

私も分けてください!

広島ドラゴンフライズ

創設10年目という今シーズン、
「広島ドゴンフライズ」は日本一という栄冠を獲得しました。

 

最近は、
全く会場で直接応援できていませんが、
偶然も重なり、
2017年、熊本にて、
B1昇格をかけた大一番に参戦したこともありました。

 

「広島にバスケットを!」

この思いを持つ人たちが集い、
ミスターバスケットと呼ばれていた佐古氏を招聘し2013年創部。

 

その熱い思いを持つ一人の方には急逝された弟さんがおられ、
その彼と北陸高校(福井県)にて同じ釜の飯を食い、
また、
なんだかんだと広島と縁のあった佐古氏が監督を引き受けられたのでした。

 

 

 

 

創部から、
方針のひとつに地元広島からの選手の獲得もあり、
岡崎修司ドラゴンフライズ現GM、
3人制バスケット3X3の仲摩匠平株式会社スリストム代表取締役社長兼選手が活躍し、
そして、
今シーズン加入し、3X3オリンピック代表になっている三谷桂司朗選手へと続きます。

創設から経営難という強敵に立ち向かい、
そして、
2026年、Bリーグが生まれ変わるため、
広島ドラゴンフライズをはじめ、各チームとも邁進中。

その一環で、
広島に新しいバスケットスタジアムが必要なのですが、
今回の「日本一」で、ますます弾みが付くものと期待しておりました。

兎にも角にも
「おめでとう!」、
そして、
「ありがとう!」

ついにファイナル 広島ドラゴンフライズVS琉球ゴールデンキングス

今日は広島にとり新たな歴史を刻む日です。

広島ドラゴンフライズ VS 琉球ゴールデンキングス。

実は広島市と沖縄市には浅からぬ縁があります。

広島には、
カープ(野球)、
サンフレッチェ(サッカー)、
ドラフラ(バスケット)、
サンダース(バレー)がありますが、
沖縄市には、
FC琉球、
琉球ゴールデンキングス、
パナソニック(大阪が本拠地ですがセカンドフランチャイズが沖縄市)があります。

そして、
カープの沖縄キャンプ地は沖縄市。

 

 

コロナで中断していますが、
私と家内は6月に沖縄市を訪ね、
市役所ロビーで、
市長・副市長も参加してくださるコンサートを開催させて頂いておりました。

 

普段でも市職員は、
かなりの確率でカープユニフォーム着用。

大事な試合、
クライマックスシリーズでは着用率100%とのこと。

 

写真中央が桑江沖縄市長

ロビーにはカープ選手の写真パネルが!

毎年8月のピースナイターあたりには、
桑江市長をはじめ、
約150名の大応援団が沖縄市よりマスダスタジアムに!

何が起こるかわからないのもスポーツですが、
不思議な縁があるのもスポーツです。

健闘を祈ります!

6月1日(土)三次市市政施行20周年記念式典アトラクションの練習

なかなか壮観です。

6月1日(土)、
三次市民ホール「きりり」にて開催される、
三次市市政施行20周年記念式典におけるアトラクションの練習を、
「きりり」にてやってきました。

不肖私の指揮の下、
三次市内の7合唱団と、
みわ室内オーケストラの総勢約140名により、
「We love the EARTH from HIROSHIMA」と、
三次市縁の、
「三の次と書いて三次と読みます」、
「伝えよう笑顔と心」(三次市「ひと・かがやき」フェスタ(人権)イメージソング)をパフォーマンスし、
20周年を祝います。

「めでたし、めでたし」になりますように!

 

毎月第4金曜日は! 広島市立中央図書館 第1回「図書館コンサート」

毎月第4金曜日、
「マイ・ハート・コンサート」 in ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエアを開催しておりますが、
もうひとつ、
広島市立中央図書館での「図書館コンサート」がお目見えしました。
2年前の5月に開始し、
昨日で25回目を迎えた「マイ・ハート・コンサート」 in ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエア。
そして、昨日、
第1回目を刻んだ広島市立中央図書館「図書館コンサート」。
奇しくも5月が開始月・開始日となりました。
両コンサートは、
それぞれのコンセプトがありますが、
今回、私にとり、
「図書館」が、
もっと身近な、素敵な場所・空間だということを知りました。
そして、
そこにいらっしゃるスタッフの方々も!
毎月第4金曜日、
広島市立中央図書館、
ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエアでは、
「何か」があなたを待っています。

5月21日(月)、小野申人府中市長、竹野内海田町長を表敬訪問

5月21日(月)は、
早朝9時より、
備後の国府中市、小野申人市長を訪ねました。

6月1日(土)、
三次市市政施行20周年記念式典にも来賓として招待されているとのこと。

そのアトラクショでの私の指揮の下、
約100名の合唱団、
約40名の弦楽オーケストラによる、
三次縁の3曲のパーフォーマンスを受け止めて頂けるようです。

その後、
府中市から踵を返し、
安芸郡海田町は竹野内啓佑町長を訪ねました。

竹野内町長は元広島市役所職員で、
先日の選挙で当選されたばかり。

彼の母上は、
私の生まれ故郷三次市三良坂町出身の知人で、
彼女の妹(竹野内町長の叔母)は、
私の三良坂育所・同小学校・同中学校の同級生という、
とってつけたような、
とはいえ、
そんじょそこらにはない「縁」が判明しました。

私の造語ですが、
「縁」が「大縁」を呼び「超縁」になりますように!

 

5月24日(木)広島市立中央図書館 図書館コンサート 第1回 ~花~

ドラゴンフライズ、ファイナル進出です。
月に一度(第4金曜日)のランチタイム(12:15~13:00)に、
テーマに合わせた音楽と朗読がコラボします。
今回の第1回のテーマは~花~、
さてどうなりますやら。
広島市立中央図書館   図書館で音楽を楽しむ昼のひととき♪
図書館コンサート  第1回 ~ 花 ~
★日時:2024年5月24日(金)12:15~13:00(開場12時)
★会場:広島市立中央図書館 2階 展示室前通路
★出演:沖田孝司ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)
★参加費無料・申込不要
★問合せ:広島市立中央図書館
〒730-0011 広島市中区基町3番1号
電 話:082-222-5542
FAX:082-222-5545

入江嘉則神石高原町長、奥田正和世羅町長表敬訪問

日本で最も熱かった(気温が高かった)のが広島県山県郡安芸太田町という今日5月20日、
広島県神石郡神石高原町に入江嘉則町長を、
同世羅郡世羅町に奥田正和町長を訪ね、
恐悦至極の1日となりました。

入江嘉則神石高原町長

 

神石高原町役場と神石高原町立病院

 

奥田正和世羅町長

 

世羅町役場

2023年5月19日(金)と、2024年5月19日(日)

奇しくもちょうど1年前の2023年5月19日(金)、
おりづるタワー12階にて、
G7広島サミット「パートナーズプログラム」の一場面として演奏させて頂き、
今日も今日とて、
おりづるタワー12階での「マイ・ハート・コンサート」にて演奏させて頂きました。

早いものですが、
写真は2023年5月19日と2024年5月19日のおりづるタワー12階の模様です。

2023年5月19日(金)

 

2024年5月19日(日)

 

 

おりづるタワー北側には、
賑わう広島ゲートパークがあり、
その向こうには銀ピカのエディオンピースウィング広島があります。

 

 

西側には、
たわわな緑の中に原爆ドームがあり、
広島の新たな息吹を感じます。