近所の「お好み焼き屋さん」によく(?!)行きます。道路を挟んで、落合川が流れています。その両脇には、「桜」が咲き誇っています。「置かれた場所で咲きなさい」by渡辺和子 …
4月7日(日)、広島市中心部は活気あふれています。以下、おりづるタワー12階、13階からの眺めです。ゲートパークではイベント。 エディオンピースウィ…
「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」、今年の始動です。バルコムグループとともに、1998年に開始した「BalcomMyHeartConcert2023Since19…
お世話になった方のお別れに際し、敬意と感謝の演奏をさせて頂きました。これまでのご厚情と、刺激とパワーを、田中会長、本当にありがとうございました。
4月3日(水)、雨に煙る、時折強い雨、雷の援護射撃もある熊本県南阿蘇村3日目です。午前中は、Vol.7、「ちょうよう保育園」。締めはもちろん「安佐動物公園の歌」ダンス!盛り…
熊本県阿蘇郡南阿蘇村での交流コンサート2日目です。午前のコンサートNo.3は白水保育所。コンサートNo.4は九木野保育園。ともに元気の良い素直な園児たちでした。午後のコンサ…
熊本県阿蘇郡南阿蘇村にやって来ました。5年ぶりの広島市(広島市安佐北区)と、南阿蘇村を結ぶ「南阿蘇村復興支援コンサート」です。コンサートNo.1は、「あそ望の郷」(道の駅)で…
始発の広島港から松山観光港行きのフェリーに乗船し、義母の納骨に四国にやってきました。 墓所は伊方原発の見える愛媛県西宇和郡伊方町。 &n…
いよいよ桜の開花から爛漫に移行中です。ここは人人人の宮島。午前中、表参道入り口にあるインフォ表参道にて「春の調べ」コンサート。 午後は、大聖院にて、空海生誕…
先週3月20日(水・祝)、備後庄原駅・三次駅・向原駅・志和口駅で開催した「みんなの芸備線コンサート」の記事が、1週遅れですが、中国新聞3月26日(火)、県北地域の「県北版」…