一般社団法人東京広島県人会 令和7年新春懇親パーティー

1月28日(火)、
セルリアンタワー東急ホテルにて、
一般社団法人東京広島県人会「令和7年新春懇親パーティー」がかくも盛大に開催され、
その真っ只中にいました。

どういうわけか、
急遽、
文化人として紹介していて頂いたお歴々の代表者で挨拶することになり、
タジタジのどん詰まりで、
「ひろしまのうた」の一節をとちりながら唸りました。

 

 

 

 

 

「広島」
「ひろしま」
「ヒロシマ」
「HIROSHIMA」が礎にある仲間の会ですし、
カープの新井監督も参加されており、
広島県内23市町のブースもあり…。

 

 

2023年5月19日(金)、 G7広島サミット「パートナーズプログラム」に参加した関係者同窓会を開催

2023年5月19日(金)、
G7広島サミット「パートナーズプログラム」に参加した関係者同窓会を開催しました。

不思議な縁が絡み合い、
素晴らしいパフォーマンスと結果を得ることができたと、
手前味噌ながら自負しております。

素敵な仲間に乾杯!

 

2025年2月8日(土)マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま in みわ(山口県岩国市美和町)

「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」、
日本国内全47都道府県縦断コンサートの再スタート初回を、
2月8日(土)、
山口県岩国市美和町「ハーモニーみわ」にて開催します。

タイトルは「We love the EARTH from HIROSHIMA」。

コンサートでは、
同名の楽曲を地元合唱団と共演します。

その練習に、伺ってきました。

皆さんの熱意にタジタジです!

2月8日(土)、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島市宇品公民館と「バウムクーヘン」

1月24日(金)、
広島市宇品公民館「いきいき講座」での演奏でした。

60名の申込定員にすぐ達したとのこと。
嬉しいことです。

宇品といえば、
目と鼻の先に浮かぶ「似島」も一連ですが、
公民館の方が気を利かせて下さり、
茶菓子に「似島」縁の「バウムクーヘン」を用意してくださっていました。

その心は、
「似島」には、
1918年~1920年、ドイツ軍捕虜収容所があり、
その中に、
お菓子職人ユーハイム氏も収監されており、
日本で初めて焼かれたバウムクーヘンは似島とのこと。

「ありがとうございました。」

しかし今日は、
第4金曜日であり、
基本的には、
ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエアでの「マイ・ハート・コンサート」の日であり、
今月はイレギュラーの昨日1月23日(木)でしたので、
今日、
間違えて足を運んだ方がいらっしゃるとしたら・・・。

「申し訳ありません!」

緊急告知!2025年第1回目のひろぎん「マイ・ハート・コンサート」は1月23日(木)開催!

緊急告知です!

2025年、
第1回目の「マイ・ハート・コンサート」in ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエアは、
第4金曜日1月24日(金)ではなく、
その前日の1月23日(木)の開催となります!!!!!!!!

お間違えなきよう!!!!!!!!

第32回「マイ・ハート・コンサート」in ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエア
テーマ「1年の計は・・・」~

★日時:2025年1月23日(金)14:30~15:00、15:30~16:00

★会場:ひろぎんHD本社ビル1Fトゥモロウスクエア

★出演:沖田孝司ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)

★鑑賞無料

★問合せ:(株)たびまちゲート広島 地域商社事業部
082-554-5805(平日9:30~17:30)