「わが故郷は」という曲を作っています。旧広島市立第一高等女学校(通称市女=現広島市立舟入高校)、「小さな親切」運動本部、故黒瀬禎子先生に献呈した楽曲です。その3番の歌詞は…
令和6年度広島県高等学校PTA連合会「広島県大会」に出演させて頂きました。どれだけのパワーが詰まっているのかというスタッフの皆さんの心意気に感激し、素晴らしい機会を頂いたことに…
トイレシリーズです。宮崎県高千穂峡にある、天岩戸神社の東本宮と西本宮を結ぶ道に沿った、商店街の中にあるモダンなトイレ。用を足す者と正対する位置に掲示された日本語と英語の格言…
10月27日(日)、南阿蘇村から、 No.1パワースポットと呼び声の高い宮崎県高千穂峡へ。まずは夫婦杉、鎮目石の高千穂神社へ。 &n…
熊本県阿蘇郡南阿蘇村に来ています。人口約10000人。2005年、長陽村・白水村・久木野村が合併し誕生しましたが、当時の12000人を超える3村合計人口から言えば、「南阿…
高速道路のサービスエリアのトイレが進化していました。「流す」のと「手を洗う」が一緒になった「エコトイレ」とのこと。これからまだまだ合理的なアイデアが出てくるのでしょうね。&n…
「宗山塁」、おめでとう!これからです!応援します!実は、わが故郷三次出身で気になっている選手がまだいます。それはかつて、読売ジャイアンツのドラフト1位指名選手として入団…
いよいよ明日10月24日(木)、2024年プロ野球ドラフト会議がやってきます。本人はもとより、家族もドキドキのことと思います。ただただ幸運を祈るばかりです。以下、「宗山塁…