7月26日(土)藤末医院会員30周年記念祝賀会 in 宝塚

怒涛の7月が終了し、
超怒涛の8月がやってきました。

今年は、〇〇周年がもれなくついてきます。

私の場合、
ヴィオラを手にして50周年、
「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」結成30周年、
「マイ・ハート・コンサート」開始30周年。

そして、
ドイツからの友人である藤末先生が、
藤末医院を開院して30周年という節目の年。

7月26日(土)、
兵庫県は宝塚市にある宝塚ホテルでの祝賀会に参上してきました。

宝塚歌劇団OGのステージあり、
私たちとのコラボありと一味違うひとときでした。

同世代の藤末先生、
そして、
家族の皆さん、「おめでとうございます!」

永遠のライバルです。

☆何故だか、藤末一家との写真が手元にありません。悪しからず。

 

 

広島原爆の日=8月6日(水)「We love the EARTH from HIROSHIMA」プロジェクト

「We love the EARTH from HIROSHIMA」プロジェクト
地球市民が、
8月6日、
広島平和記念公園にて、
「We love the EARTH」という想いを、
合唱に乗せて発信するプロジェクトです。
お時間許せば是非、声・心を重ね合わせましょう!
★日時:2025年8月6日(水)10時~10時20分(9時40分~リハーサル)
★場所:広島平和記念公園内、広島国際会議場東側のスペース(資料館西側)
★内容:
〇3曲の合唱 「We love the EARTH from HIROSHIMA」、
       「ひろしまのうた」、
                          広島市立広島みらい創生高等学校校歌「Yes we can!」
〇指揮:沖田孝司
〇合唱:地球市民(どなたでも参加OK)
*歌詞カードを配布
★主催:「マイ・ハート・コンサート」推進委員会 090-7131-3491
★後援:広島市、広島市教育委員会

8月6日(水)15:30〜、旧日本銀行広島支店1F、「太陽の歌」【作詩:アッシジ聖フランチェスコ、林晶彦:作曲】(全曲版・完成初演)

今回の東京出張は、
8月3日〜8月6日、旧日本銀行広島支店ビル1階にて開催される、
「平和と美術と音楽と」(入場無料)において、
そのフィナーレプログラム=8月6日(水)15:30〜、
「太陽の歌」(全曲版・完成初演)【作詩:アッシジ聖フランチェスコ、林晶彦:作曲】を、
中川詩歩(歌)
水谷晃(被曝ヴァイオリン)
沖田孝司(ヴィオラ)
横坂源(チェロ)
林晶彦(ピアノ)にて演奏するための練習でした。

さて、どうなりますや?!

お時間許せば是非、足をお運びください!

 

 

 

 

 

 

日米コラボレーションアートで平和のメッセージを広島から発信 2025 第1回 ART from PEACE

日米コラボレーションアートで平和のメッセージを広島から発信
2025 第1回 ART from PEACE
★会場:広島大学旧理学部1号館前(A-bombed Building)
    東千田公園 広島市中区東千田町1-1-89
★展示時間:10:00~17:00
★入場無料
8月2日 11:00~  オープニングミニコンサート 沖田孝司(ヴィオラ)沖田千春(ピアノ)
8月5日 11:00~  特別講演 平岡敬(元広島市市長)
    11:30~  ミニライブ 苗(銀盤家)
★主催:一般社団法人芸術文化支援協会

8月15日(金)、「ヤン・レツルの日」 ~We love the EARTH from HIROSHIMA~

「旧広島県物産陳列館/原爆ドーム」に関するプロジェクトのご案内です。

あなたは知っていますか?  誰が「旧広島県物産陳列館」を設計したのかを。
あなたは知っていますか?  その「旧広島県物産陳列館」がいつ開館したのかを。
今年2025年、没後100周年を迎えたヤン・レツル(チェコ人)が設計し、
今年2025年、開館110周年を迎えるその日が、1915年8月15日!
「旧広島県物産陳列館/原爆ドーム」とともにある「おりづるタワー」より、
ひろしまの想い「We love the EARTH from HIROSHMA」を発信します。
ヤン・レツル没後100周年
「旧広島県物産陳列館」開館110周年(1915年8月15日開館)記念
「ヤン・レツルの日」 ~We love the EARTH from HIROSHIMA~
★日 時:2025年8月15日(金)13時~18時
★場 所:おりづるタワー 12階 おりづる広場
★入場料:2200円(大人)1400円(中高生)900円(小学生)600円(幼児4歳以上)
★内 容:13:00~14:00  開会セレモニー
     14:00~18:00  コンサート  出演:5組(順序未定)
            佐々木リョウ、香川裕光、万貴音
            Mebius+藤江潤士、沖田孝司・千春
★主催・共催:「マイ・ハート・コンサート」推進委員会、おりづるタワー
★総合プロデュース:沖田孝司
佐々木リョウ
香川裕光
Mebius+藤江潤士
万貴音
沖田孝司・千春

7月26日(土)中国新聞朝刊「県北版」より

7月21日(月・祝)に、
JR備後庄原駅、
三次駅、
向原駅、
志和口駅で開催した「みんなの芸備線」コンサートの記事が、
26日の中国新聞朝刊「県北版」に掲載されたとの連絡を、
県北に暮らす友人から届きました。
「ありがとうございました。」
また晩秋に!

2025年7月19日(土)に開催: 第22回広島県障害者技能競技大会「アビリンピック」から

2025年7月19日(土)に開催された、
第22回広島県障害者技能競技大会「アビリンピック」。

表彰式前にコンサートをさせて頂きましたが、
その模様の写真を、
主催者である独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)から頂きました。

ありがとうございました。